女性も安心!!個別指導の出張講習 ファーストペーパードライバー講習 習志野市 レポート Part1 

contents

15年ぶりの運転

本日のお客様は30代女性、都内にお住まいですが4月より人事異動で職場が京成大久保駅になるそうで、営業で近隣を回るためにご受講くださいました。

運転自体は15年ぶりで免許取得以来、外を走行したことがないようです。
津田沼駅での待ち合わせですので、車通りの少ない秋津という地域に移動し始めて行こうと思います。

ミラーの確認など基本操作の確認を終え、15年ぶりに車を動かしてみます。
「キャー!怖い!」とかなり怯えてらっしゃいますが、危ない時は事前に補助ブレーキで止めさせていただくのでご安心ください。

この辺りは住宅街という事もあり車通りかなり少ないですが、交差点が多く一時停止の表記がない地域ということもあり、どちらが優先道路なのか非常に分かりづらいです。

優先道路の見分け方

  1. 標識や道路の形状」一般的に、優先道路には優先道路を示す標識が設置されています。
    また、幅の広い道路や中央分離帯のある道路も優先道路の特徴です。
  2. 道路の交差点」交差点での優先道路は、交差点手前にある標識や道路の形状で示されることがあります。通常、交差点手前には優先道路の通行を示す標識やマークが設置されています。
  3. 交通ルール」一般的に、交差点や合流点で、優先道路に沿った通行が優先されます。優先道路に沿った車両は通常、他の道路から来る車両よりも優先して進行することができます。
  4. 道路の交通量」交通量の多い道路や主要な幹線道路は、優先道路である可能性が高いです。多くの場合、交通量が多い道路が優先道路とされます。
  5. 「左方優先」左方優先とは、交差点に進入する車両が、右側から来る車両よりも優先されることを意味します。つまり、右側から来る車両は、左折車や直進車に優先を譲る必要があります。

なんの為の停止線なのか

優先道路だからと言って、スピードを全く落とさず通行するのは絶対にNGです。
ほぼ365日車に乗る生活をしていますが、完全に一時停止を守っている車は3割にも満たないのではないかと思います。

停止線を少しでも超えたら人を轢いてしまうかもしれないと思うのが当たり前だと思うのですが、停止線を当たり前のように皆はみ出してきます。

今一度、なんの為の停止線なのかを考えてください。
「一時停止」は「多段階停止」と認識を

一時停止の定義とは

一時停止とは、交通法規において車両が交差点や横断歩道などの特定の場所で、完全に停止し、安全を確認してから進行することを指します。一時停止の際には、車両が停止線や標識に示された場所で停車し、他の交通参加者や歩行者の安全を確保するために、交通状況を確認しなければなりません。

多段階停止とは

多段階停止は、車両が停車線や標識に示された場所で最初に停止し、
その後、交差点内に進入する手前で再び停止することを意味します。

この方法は、視界が悪い、交差点が特に複雑な場合、または交通が密集している場合など、安全な停止が困難な状況で使用されます。多段階停止は、交通の安全性を高めるための手段の一つであり、適切に実施されることで、事故や衝突のリスクを減らすのに役立ちます。

適切な寄せ、適切な巻き込み確認、適切なスピード

かなり怖がっていたお客様ですが、左折後のハンドルの戻すタイミングなどに課題はありますが、感覚はかなりいいものをお持ちです。

ハンドルを戻すのに遅れが生じる理由はいくつかありますが、お客様の場合は左折後の進行状況を正確に判断できていないのが原因です。
交通量や歩行者の動きなど、周囲の状況を把握するのに時間がかかると、ハンドルを戻すのが遅れる可能性があります。

*適切な寄せ、適切な巻き込み確認、適切なスピード、これが安全な右左折への第一歩です。

対向車を恐れすぎると

一時間ほど右左折の練習をし、ある程度スピードも出せるようになってきたところで、
お客様の職場のある京成大久保駅の方へと向かって行きます。

この辺りは片側一車線で、道路の起伏も激しく少しペーパードライバー泣かせではありますが、乗り越えなければなりません。

このような片側一車線での道路で起こりがちなのが、対向車線の車が気になり無意識に左に寄ってしまい、縁石やガードレールに車を擦ってしまう事です。

常日頃ミラーで車線の真ん中を捉えて走行する事ができているかを確認し、車両感覚を養っていきましょう。

無事に京成大久保駅まで辿りつく事ができ、お客様も少し肩の荷が下りた様子です。
「もう着いちゃったんですね!車って本当便利ですね、これを機にプライベートでも乗れるようにしたいなあ」とポツリ

ポジティブな方は運転も上手くなるのが早いです、次回もよろしくお願いいたします!

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: image-1.png

ファーストドライビングスクールでの講習内容

・ペーパードライバー講習
基本的な車の動かし方、交通ルールの確認、車庫入れの練習、高速走行、送迎や通勤などの決まった道の練習
マイカーを使用したレッスン(教習車のレンタルも可能)、実際に使用する道を走行するレッスン、

・運転免許一発試験(新規取得、再取得)
・企業向け安全運転講習
・外国免許切り替え
・普通第二種免許対策

ファーストドライビングスクールでは体験講習のほかに、運転レベルに見合わせたコースをご用意しております。

教習所ペーパードライバー講習よりもお安いペーパードライバー出張個人講習がおすすめです。
例えば、教習所平均 1時限50分 平均6,500円〜7500円ですが、
ファーストドライビングスクールでは 50分 4,800円とお安く受けられます。
※お選び頂くコースにより変動します。

ファーストドライビングスクール 料金

・スタンダードプラン 3時限(150分)×4回コース 61,500円
・エキスパートコース  3時限 150分×7回コース 103,800円

ライトプランⅠ 3時限 150分×1回コース 16,400円
ライトプランII 3時限  150分×2回コース 31,500円

*オプション
・教習車レンタル 200円
・早朝or夜間料金(5:00〜7:00、17:00〜19:00) 1,100円

料金ページはこちら

お問い合わせ

ファーストドライビングスクール ロゴ
LINE https://page.line.me/fds-school
公式LINE

女性シニアも安心ペーパードライバー出張教習 大阪・京都・奈良
ファーストドライビングスクール大阪校
所在地 〒570-0032 大阪府守口市菊水通2丁目4-16-守口第一ビル3F
TEL 06-6907-3020

女性シニアも安心ペーパードライバー出張教習 東京・神奈川・千葉
ファーストドライビングスクール
所在地 〒105-0013 東京都港区浜松町2丁目2番15号 浜松町ダイヤビル2F
TEL 03-6822-2702

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

contents