市川市の動植物園
本日のお客様は、千葉県市川市にお住まいの30代女性です
お客様はお仕事で3月より運転する機会が増えるとのことで、狭路や車線変更、そして高速道路走行を一通りこなせるようにと今回お申込みくださいました。
お仕事での運転は勿論ですが、3歳になるお子様を遊びに連れていってあげたいという目標もあるそうです。
お子様が小さいウチはいいですが、大きくなるにつれて車での移動はやはり便利ですよね。
本日の行先はお客様のご希望で市川動植物園と決めました。
市川動植物園は、自然豊かな環境の中にあり、動物や植物を楽しむことができます。
そして市川動植物園にはマンドリルがいるんです。
市川市に動物園なんかあんの!?とお思いの方もいらっしゃるかもしれませんが、市川市って結構広いんですよね。
そして動植物園に行く道は結構険しいんです。
そのため練習には持ってこいです。
周囲の車に合わせ過ぎない
しかしまずは久しぶりの運転ということですので、広い道からのスタートです。
広い道路を直進することは、運転におけるアクセルやブレーキの扱い方、速度や車間距離に慣れるのに最適です。
ペーパードライバーの方に共通して言えることですが、「周囲の車に合わせないと!」と焦って、スピードが出過ぎる、信号機ギリギリまでアクセルを踏んでしまう、こんなお客様はとても多いです。
最初は周囲の車の流れに合わせる必要はないので、安心して運転してくださいね
交通の流れに100%集中しすぎると、突発的な状況に対応できなくなる恐れがあります。
初めてのカーブに差し掛かかります、たいていのお客様はブレーキを踏みながら曲がって行ってしまうのですが、私の心配もなんのその、もともとお客様の運転が上手なのだと感じますが、カーブや直進で一定のスムーズな速度や進路で進んでいきます。
ドアミラーで走行位置の確認を
その後も順調に走り続けてはいましたが、若干左右の車両感覚について苦労されている様子でしたので、助手席からハンドルを操作させていただき少し左に寄って走行し、ドアミラーでどの辺りを走行しているのかをお客様に確認していただきます。
「運転席からの視え方と、実際の左側の感覚はこんなに違うもんなんですね。」とお客様
この視え方のギャップを埋めていける事が、車両感覚を掴む秘訣です。
お客様ご自身も「こんなに左に寄っても当たらないんですね、じゃあ今までは右寄りすぎだったんだ」と納得されました。
その後はしっかりとミラーを確認し走行してくださいましたので、だいぶ走行位置が安定してきました。
かなりいい感覚をお持ちですね。
いざ動植物園へ
だんだんと運転に慣れてきたところで、目的地の市川動植物園へと向かっていきます。
まずはニッケコルトンプラザ通りを進んでいきます。
片側一車線で見通しも良いという事もあり、特段難しい道路ではないですが強引に右折してくる車が多い印象です。
交差点を直進する際に、「対向車側に右折車がいるな、いるかも」と曲がってくるかもなと早めに危険予測をし、ブレーキを踏める状態にしておくなどの対処をしておきましょう。
このような片側一車線の道路では右折車がいた場合、後ろの車両が通れなくなり交通がスムーズに流れなくなってしまうような場面が多発します。
今後は運転操作に慣れてきたら、対向車側に右折車がいた場合先に行かせてあげるような気づかいができると、良いですね。
反対側を走行する車両にも気を掛けてあげられる余裕を持てるように練習していきましょう。
目指すは親切な運転です。
ただし対向車の右折に道を譲る場合に、サンキュー事故にだけは注意しなければなりません。
サンキュー事故(サンキューじこ)とは、交通事故の一種で、優先権がある車両が優先権のない車両に通行を優先させた結果起こる事故。
最も代表的な例としては、渋滞時の交差点などで直進する自動車が、対向する右折車を先に行かせるために停止し、対向する自動車が右折したところ、直進車と同方向左側をすり抜けてきたオートバイ、または自転車などと出会い頭に衝突をする事故があげられる。直進車は好意で右折車に道を譲り、右折する自動車の運転手が「ありがとう」と感謝の意を持つことからそう呼ばれる。この場合、通常、右折車からも二輪車からも直進車が死角になるため、事故になる可能性が非常に高い。また、右折車の運転手には、直進車が道を譲ってくれたため、「早く行かなければ」という心理が働くことで、安全確認が疎かになり二輪車を見落としやすい。また、前述のとおりほとんどのサンキュー事故は自動車と二輪車の衝突なので二輪車の被害が甚大になりやすい。
事故の過失割合は、通常、右折車のほうが大きくなる。
サンキュー事故 – Wikipedia
カーブ、カーブ、カーブ、ゴール
ニッケコルトンプラザ通りが、松戸原木線(180号)を超えると、ガナーズ通りにへと名前を変えます。
そのガナーズ通りを進んで行くと珈琲8代葵カフェ 市川店という大きい喫茶店が見えてきますので、そこの交差点を左折します。
左折後は真っすぐ直進すると市川霊園へと突き当たり、そこをまた左折していきましょう。
ここは坂になっており、坂を上りきったところで左折しなければならない為、かなり視界が悪くなります。
しっかりと徐行or停止して横断歩道付近に注意です。
左折後は下りながらのカーブがありますので、スピードには注意です。
昔ながらの通りで歩道も狭く、電信柱も出ているような通りのため、自転車などの動きにも注視してください。
T字路へと突き当たったら右折、T字路の為対向車は来ませんが、ショートカットしないような右折を心がけましょうね。
右折後は見通しの悪いカーブが続きます。
ここがこのコースの最難関とも呼べる場所。
このようなカーブでペーパードライバーの方に一番多いのが急ハンドルです。
しっかりとカーブ手前でスピードを落とし曲がっていく事が大事です。
対向車を恐れるあまり、左に寄り過ぎて左にぶつかるなんて事もよくありがちな場面ですね。
カーブの試練を乗り越えると信号が出てきますので、この信号を左折です。
気を抜かないで横断歩道の確認をしっかりと
そのまま進んで行くとようやく目的地の市川動植物園へと到着しました!
「あー疲れました!でも来られて嬉しい!」とお客様。
確かにガナーズ通りを左折後以降はかなり緊張感のある道が続きましたもんね。
走行位置やスピード感などはかなり安定していたので、続けて練習して行けば確実に運転できるようになって行くでしょう。
次回もよろしくお願いいたします!
改めまして、『ファーストドライビングスクールでの講習内容』を簡単に説明させていただきます。
ペーパードライバー講習の他にも様々な講習を行なっておりますので参考にしてみてください。
ファーストドライビングスクールでの講習内容
・ペーパードライバー講習
基本的な車の動かし方、交通ルールの確認、車庫入れの練習、高速走行、送迎や通勤などの決まった道の練習
マイカーを使用したレッスン(教習車のレンタルも可能)、実際に使用する道を走行するレッスン、
・運転免許一発試験(新規取得、再取得)
・企業向け安全運転講習
・外国免許切り替え
・普通第二種免許対策
ファーストドライビングスクールでは体験講習のほかに、運転レベルに見合わせたコースをご用意しております。
教習所ペーパードライバー講習よりもお安いペーパードライバー出張個人講習がおすすめです。
例えば、教習所平均 1時限50分 平均6,500円〜7500円ですが、
ファーストドライビングスクールでは 50分 4,800円とお安く受けられます。
※お選び頂くコースにより変動します。
ファーストドライビングスクール 料金
・スタンダードプラン 3時限(150分)×4回コース 61,500円
・エキスパートコース 3時限 150分×7回コース 103,800円
・ライトプランⅠ 3時限 150分×1回コース 16,400円
・ライトプランII 3時限 150分×2回コース 31,500円
*オプション
・教習車レンタル 200円
・早朝or夜間料金(5:00〜7:00、17:00〜19:00) 1,100円
お問い合わせ
女性シニアも安心ペーパードライバー出張教習 大阪・京都・奈良
ファーストドライビングスクール大阪校
所在地 〒570-0032 大阪府守口市菊水通2丁目4-16-守口第一ビル3F
TEL 06-6907-3020
女性シニアも安心ペーパードライバー出張教習 東京・神奈川・千葉
ファーストドライビングスクール
所在地 〒105-0013 東京都港区浜松町2丁目2番15号 浜松町ダイヤビル2F
TEL 03-6822-2702
コメント